2015年 05月 27日
庭のツルハナナスの花が咲き、夏到来という感じ。 研修を行ったベンチャー企業の社長より、以下の感想をいただきました。 ---------------------- 研修を受けたメンバーは、この研修の内容をものにして次なるステップの研修も受けたいし、自分たちの後世にも、あのような研修を受けさせてあげたいと言っておりました。 そのためにはみんなでしっかり稼ごうね!という話をしておりましたが、研修でここまで社員にやる気を出させることができるのは清水さんの研修はすばらしいなぁと感動しました。 ------------------------ 研修で伝えられる技術には限界がありますが、マインドを伝えられることができたら、その先には大きな花が咲くように思います。 今週はずっと自分には何ができるのかを考えています。 ![]() ▲
by elegantdays
| 2015-05-27 08:57
2014年 09月 19日
2014年 09月 03日
2014年 04月 08日
2014年 04月 08日
2014年 03月 12日
2014年 03月 03日
2014年 02月 19日
2014年 01月 30日
恒例となったL'EMBELLIR Bis にて 支配人でありソムリエの 笹倉さんのワインの勉強会。 第3回は、新年に相応しいシャンパーニュの会。 Henriot、Pol Ronger、Henri Giraud、Drappie、Bollinerなど有 ウィンストン・チャーチル、パバロッティが愛飲したシャ お料理は、ブータン・ブランも、イトヨリのシャンパーニ ▲
by elegantdays
| 2014-01-30 11:33
2013年 11月 22日
|
アバウト
About me
仕事についての記事・情報は以下に掲載しております。
■清水久三子オフィシャルサイト ■& create Facebook Page 専門は人材開発と執筆。夫、娘、トイプードルとともに恵比寿在住。お仕事のご連絡はオフィシャルサイトの問合せフォームかFacebook Pageのメッセージにてご連絡ください。よろしくお願いします。 【著作】 「プロの学び力」 「プロの課題設定力」 「プロの資料作成力」 (全て東洋経済新報社) 「外資系コンサルタントのインパクト図解術」(中経出版) 「ロジカルライティング」(日経ビジネス文庫)他 最新の記事
カテゴリ
全体 Days Party Cooking Garden Photo Lesson Restaurant Travel Family Gourmet Outdoor Book&Business 未分類 タグ
以前の記事
2017年 04月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 more... フォロー中のブログ
KOJIMA FLOWE... *Garden Cafe* ruru's diary Douceur journal YPSILONの台所 Ⅱ 気まぐれdiary* water grass Quel était là ? <麻布便り> 女性建築家... セトレボン CASA VIVA !!... お茶をどうぞ♪ おうちのじかん Happy Homes ... その他のジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||